資金調達に関するノウハウを提供する情報メディア

CFOとは?CFOに求められる役割について解説


企業を経営していくうえで非常に大切なポジションのひとつに「CFO」というものがあります。企業の財務に関する責任を担う立場のことですが、その役割は経理や財務管理にかかわるものだけではありません。

そこで今回は、CFOについて解説していきます。

そもそもCFOとは?

CFOは「Chief Financial Officer(チーフ・ファイナンシャル・オフィサー)」の頭文字をとった略称で、日本語で「最高財務責任者」と訳されます。具体的には、企業の財務・経理の戦略立案および執行面での責任者として、企業のお金に関わる全てを統括し、CEOを支える経営陣の一人です。

CFOは「(CEOの右腕として)経営戦略・事業戦略の立案」「財務戦略の立案及び実行」「管理部門の統括」が主なミッションであり、またベンチャー企業など規模が小さい組織の場合は組織開発まで職務領域が広がることもあります。

CFOの仕事内容と役割

CFOの仕事内容や求められる役割とはどのようなものなのでしょうか。 主たる職務の「企業会計」「企業財務」と、企業の成長に伴うCFOの役割の変化の3つに分けてご紹介します。

企業会計

企業会計とは、企業活動の結果として生じたお金の出入りを財務諸表として記録・管理することです。 財務諸表とは、損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー計算書などに代表される計算書類のことで、もし上場を目指しているならグループ内で連結した連結財務諸表を作成する必要があります。 財務諸表は、投資家や税務当局などに自社の利益、負債、抱えている資金、資金の運用方法などをわかりやすく説明するのに役立ちます。 近年ビジネスのグローバル化に伴い、企業会計に現在100ヵ国以上が採用している国際会計基準を導入し、世界統一基準で行う動きが目立ってきています。 そのため今後CFOには、国際会計基準の知識も求められるようになっていくでしょう。

企業財務

企業財務とは、企業活動をするための資金調達と運用を行って将来の企業におけるお金の流れを設計することです。 具体的には金融機関や投資家から資金を調達し、その資金を流動資産や固定資産に投資して将来のキャッシュフローを増大させることを意味します。 企業価値を少しずつ高めていくために、お金という観点から総合的に企業活動をマネジメントするため、財務部長とは異なり経営戦略や財務戦略の立案など、経営陣としての視点も求められるということです。 また近年は、キャッシュフローを増大させるための資産運用期間をIT技術を用いて短縮するといった効率化も必要なため、ITについての知識もあるとなお良いでしょう。

【無料】資金調達相談会を実施しています。資金調達相談会申し込みはこちらから。

企業のフェーズによってCFOに求められる役割とは?

企業のフェーズによってCFOに求められる役割を、以下3段階に分けてご紹介します。

創業時の資金調達

創業したばかりの企業は運転資金に余裕があるとは言えないため、ビジネスモデルにもよりますが、事業を成長させるために資金調達を行う場合が多いでしょう。 資金調達の方法には金融機関からの融資を受ける方法と、投資家やVC(ベンチャーキャピタル)などから出資を受ける方法の2通りがあります。 融資を受ける場合CFOが財務諸表を整理したり、返済計画を策定したりして金融機関との交渉役となり、効率良く融資審査へとつなげることができるでしょう。 また出資を受ける場合投資家やVCの候補リスト作成や、発行する株式の数や種類の打ち合わせ、投資契約書の確認などをCFOが行うので、企業にとって効果的な出資を受けることができるでしょう。

拡大期における財務戦略の立案・実行

企業の拡大期においては従業員の増員や広告宣伝費、商品やサービスの開発費などのコストが増加するため、企業会計の仕事もそれに伴って増えるでしょう。 具体的には事業を拡大するために適切な予算配分とはどのようなものかを考えたり、コストカットが可能な部分がないかを洗い出したりしていくといった内容となります。 大きな流れで見ると経営戦略に基づいた財務戦略の実行が求められるので、CFOが最も実力を発揮する段階だと言えるでしょう。

上場前の内部統制や監査法人・証券会社の選定

企業が成長し上場するための準備段階になると、CFOは内部統制の構築や監査法人や証券会社の選定、渉外といったことにも目を向ける必要が出てくるため、複雑化した業務を分業してそのチームをマネジメントする必要が出てきます。 また上場後を見据えた市場関係者や機関投資家とのコミュニケーションは、上場後の株価に影響を及ぼすので、CFOの重要な役割だと言えるでしょう。

まとめ


元来は欧米型の経営体制の中で重要視されていた役職ですが、近年の市況の変化(資金調達の難化など)に伴って、国内でも需要が増加しているところと言えます。「まだCFOは必要ない」と思われている経営者も、今一度自社の財務戦略を見直すことも含めて、CFO人材の採用・活用を検討されてはいかがでしょうか?

【無料】起業相談会を実施しています。起業相談会申し込みはこちらから。
記事のお問い合わせは
下記メールアドレスにてお問合せください。

株式会社ベクターホールディングス
kigyou@vector.co.jp

カテゴリー

タグ

おすすめ記事

起業・開業 情報サイト
飲食開業 情報サイト
Vectorソフト販売サイト
Vector PCショップ
LINE公式追加はこちら
公式Twitter始めました