資金調達に関するノウハウを提供する情報メディア

ファクタリングをする際、取引先の与信を重視する理由とは?


ファクタリングは、売掛債権の売却という形で資金調達を実現する手段となっています。ファクタリング事業者からすると、債権を購入するとともにもしかすると回収することができないかもしれないというリスクも負わなければなりません。そこでファクタリングに大きく影響してくるのが、取引先の与信になります。

今回は、ファクタリングを検討する個人事業主・法人の方向けに、与信が重視される理由を解説していきます。

そもそもファクタリングとは?

ファクタリング(factoring)は、売掛債権に保険をかけてリスクを回避したり、または未回収の売掛金を買い取ってもらえたりするサービスです。日本の企業間の取引では、先に商品やサービスを提供し、後から代金の回収をする信用取引が一般的です。こうした掛取引では、売掛金の入金が遅れたり、貸倒れになったりで資金難に陥る可能性もあります。

ファクタリングを使えば、売掛先が倒産の恐れがある場合などに、あらかじめ保険をかけたり、未回収のままの売掛金を売却して現金化したりできます。

与信とは?与信管理とは?

与信とは、文字通り取引相手に信用を与える(後から報酬が支払われる前提で仕事をする)ことです。頻繁に取引をする相手に対し「前受(前払い)取引」や、商品と現金を同時に引き渡す「現金取引」を都度行うのは非効率です。そのため、国内では与信取引(代金が支払われる前に商品やサービスを提供する取引)が一般的となっています。

但し、この方法は便利ですが「取引先が支払期日に代金を支払わない」というリスクを常に孕んでいます。リスクをそのままにしておくと、大口の債権が焦げ付いて最悪、共倒れということにもなりかねません。そこで、リスクを回避・軽減して収益を増大させるために行われるのが「与信管理」です。具体的には、与信管理は以下のような事を調べるために行われます。

  • この企業と取引しても問題ないのか?
  • この企業からの収益を何%まで増やしてもいいのか?
  • 債権が不渡りになったり、焦げついたりする可能性はないのか?
【無料】資金調達相談会を実施しています。資金調達相談会申し込みはこちらから。

ファクタリングも与信取引

ここまで、ファクタリングについてや与信について説明してきました。ファクタリングによる資金調達では、売掛債権が取引の対象となっています。そもそも売掛債権自体が、与信の上に発生しているものです。

ファクタリング事業者が売掛債権を買い取り、後にその金額を回収するかたちになります。事業者としては売掛債権を保有する以上、回収されないかもしれないというリスクを負わなければなりませんので、この取引が成立するかどうかにおいても与信がポイントとなります。ファクタリング取引はつまり、与信取引ということなのです。

与信管理の外部委託

自社において与信管理を行う上では、ある程度の人員や予算を割かなければなりません。また質の高い与信管理を実現させるためには、保証ファクタリングを利用するという方法もあります。保証ファクタリングを利用すれば売掛債権の回収するタイミングに遅れが生じた場合、また取引先が倒産した事態などにもある程度の割合で支払いが保証されるのです。事業者には、信用調査から与信管理までを委託することができます。保証が全額には及ばないとしても、規模が大きい取引先のリスク対策としては有効な手段です。

そのほかに、取引信用保険や個別債権保証といった方法もあります。取引単位で債権へ保証が及ぶかたちとなりますから、自社である程度の与信管理を行うことができる体制になっているのであればコストパフォーマンスの面でも効率的です。

まとめ


売掛債権を売買する取引であるファクタリングにおいて、与信は取引の根本ともなるものです。商品やサービスが先行して提供される取引はすべて、取引相手へ信用が供与されることによって成り立っています。

そのため、しっかりした与信管理が行われていて信用力を高く評価されるほどファクタリング取引の条件を良いものにすることができるのです。取引にかかる手数料の金額が抑えられることにつながりますし、入金される金額が多くもなります。

【無料】起業相談会を実施しています。起業相談会申し込みはこちらから。
記事のお問い合わせは
下記メールアドレスにてお問合せください。

株式会社ベクターホールディングス
kigyou@vector.co.jp

カテゴリー

タグ

おすすめ記事

起業・開業 情報サイト
飲食開業 情報サイト
Vectorソフト販売サイト
Vector PCショップ
LINE公式追加はこちら
公式Twitter始めました