資金調達情報 2022年8月30日
【東京都中小企業振興公社】自社製品の改良・規格適合・認証取得に最大500万円
※こちらの内容は既に締切済みの内容となっております。ご注意下さい。
東京都中小企業振興公社は、国内外の市場ニーズへ適合させるために行う自社開発の試作品や市場投入済みの製品の改良や、規格適合・認証取得(CEマーキング、ISO、IEC規格など)に要する経費の一部を助成する。助成率は2分の1以内。助成額は上限500万円、下限50万円。申請の受け付けは9月8日まで。書類・面接審査を経て来年1月に助成対象者を決定する。
申請区分は▽製品改良プロジェクト=製品改良費のみ助成対象経費となる▽規格適合・認証取得プロジェクト—製品改良目標無=規格適合・認証取得に必要な製品改良を行ったうえで、改良後の製品の規格適合・認証取得を行う場合、規格認証費だけでなく、製品改良費も助成対象となる▽規格適合・認証取得プロジェクト—製品改良目標有=規格適合・認証取得に必要な製品改良だけでなく、市場ニーズに合わせるための改良も含む場合、製品改良費と規格認証費が対象経費となる—の3つに分かれている。
お問い合わせ
起業・飲食開業の事など、お気軽にご相談ください。
資金調達のミカタでは
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』