資金調達情報 2022年5月9日
【佐賀県】待機期間中の宿泊費など外国人材受け入れ費用を補助
※こちらの内容は既に締切済みの内容となっております。ご注意下さい。
佐賀県は、外国人材を受け入れる県内の企業などが負担した新型コロナウイルス感染症の水際対策に係る経費について一部を補助する。補助率は4分の3以内。上限額は入国時が外国人材1人あたり7万5000円、出国時が1人あたり2万2000円。申請の受け付けは6月30日まで。
申請できるのは、外国人材の水際対策に係る経費を負担した県内の企業や個人事業主、監理団体、登録支援機関。また、補助対象となる外国人材の在留資格は高度専門職や技術・人文知識・国際業務、企業内転勤、特定技能、技能実習など。補助対象経費は、入国時が待機中の宿泊費(食事代は除く)と公共交通機関不使用要請期間中の移動のためのレンタカー代、バスチャーター費用。出国時がPCR検査費用や陰性証明書取得費用。
お問い合わせ
起業・飲食開業の事など、お気軽にご相談ください。
資金調達のミカタでは
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』